めざせ趣味グラマー!!

SEやPGになるのをあきらめ趣味グラマーになるため日々修行する日記

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

データベースとテーブルの所有者を変更する

もう一つ備忘録。 テーブルの所有者の変更 ALTER TABLE テーブル名 OWNER TO ユーザ名; データベースの所有者の変更 select usesysid from pg_user where usename = USER_NAME; usesysid ---------- 8931 ←ユーザによって異なる (1 row) update pg_database …

データベースのバックアップ

今日はpostgresqlのデータをバックアップしました。 備忘録として残しておきたいと思います。 作業としては データをバックアップ ↓ データベースのテーブルの定義変更 ↓ データのリストア という3工程を行いました。 データのバックアップ まず特定のテー…

opensshのコンパイル

今Fedora17を使用しているのですが、標準でopensshが入っています。 そのまま使用してもいいのですがどこの設定ファイルを読み込んでいるのか分からなかったので、ついでに新しいバージョンにすることにしました。 新しいバージョンは2012/08/29にリリースさ…

日付の判定

pythonの日付判定方法 >>> obj=datetime.datetime(2012,10,21) >>> obj.weekday() 6 これで0~6の数値が返される。 0が月曜日、6が日曜日

postgresqlの制約

今現在postgresqlを使ってシステムを作成しているのですが、僕のテーブル設計に問題がありUNIQUE制約を解除しないといけなくなりました。 そこでalter table文を使ってUNIQUE制約を解除しようとしたのですが、エラーが出てしまいました。 実はpostgresqlでは…

pythonの辞書で要素の追加順を保存する

pythonの辞書型は要素の順番が入れ替わってしまう可能性があります。 それは要素の追加順を保存しておく機能がないためです。 例えば >>> user={} >>> user['id']=1 >>> user['age']=22 >>> user['name']="test" >>> user {'age': 22, 'id': 1, 'name': 'tes…

ブログ開設

このブログでは主に プログラミングではまったこと プログラミングで分かったこと を備忘録として書いていきます。 好きな言語 ・Python(3はまだ勉強中、2がメイン) ・Java←OOPが理解出来ないときは嫌いだった 嫌いな言語 ・PHP←new! ・Ruby(仕様がイミフ…